六甲山へ
とにかく走っていないので心拍を上げず
山頂まで上るのが本日のミッション。
ゆっくり汗をかかない程度にのんびりと。
脚力が確実になくなっていました…
長袖ジャージにジレで上りは快適。
宝殿からはグッと冷え路肩の雪も目立ちましたが
ヒルクライム中にはありがたい寒さ。
山頂で自撮りを繰り返すBBA

足の太さに関するコメントは受け付けておりません^^^
そして体が冷え冷えになったところで
UNIQLOのコンパクトダウンを取り出し下山。
これは便利ですよ、嵩張らないけど本当に冷えない。
ボトルゲージに収まるし何より安い!!
それに、上りは暑いので厚着したくないですからね。
汗が一番の大敵なのです。
しかし手先の冷えが半端なくて感覚のなくなった指を
暖めながら下りました。
やっぱりロブスター型グローブが下山限定で欲しいです。
そして途中止まって指を暖めていると
同じトリコロールカラーのウイリエールに乗った紳士が
心配して止まって下さいました。
指が冷えすぎて痛くて止まったって話をしてたら
「山頂1.5℃しかなかったもんね」
…
……
そんな中呑気に体を冷やしながら自撮りを繰り返していたとは…
この指の冷えも自業自得な気がしてきた
今年初の東六甲山ヒルクライム。
今年は沢山上りますよ!!
今日のBGM
スマホのスピーカーで微かに聴こえる程度に流しながら上りました。
「some might say」
oasisらしい歌詞ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
| 自転車 | 18:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
六甲山でヒルクラ!最高ですね。
私なんか・・・
ロードバイク・・・今年はまだ乗ってないしw
| 熱帯魚 | 2016/02/11 21:17 | URL |